第三者の立場で税理士が戦略サポート
その課題、どこまで任せられる?
できること一覧表
| 業務項目 | 税理士事務所 | 不動産管理会社 | プロテクトコンサルティング |
|---|---|---|---|
| 月次帳簿・決算書の作成 | 対応(主業務) | ー | 必要に応じて税理士連携 |
| 税務申告(所得税・法人税・消費税等) | 対応(主業務) | ー | 必要に応じて税理士連携 |
| 相続税・贈与税の試算と申告 | 対応(得意分野) | ー | シミュレーションと活用提案に強み |
| 節税アドバイス | 対応(個人・法人共に) | 限定的 | 戦略的視点で実施 |
| 法人設立サポート | 対応 | 一部対応 | 節税・相続を見据えた設計支援 |
| 家賃徴収・送金業務 | ー | 対応(主業務) | ー |
| 入居者管理(契約、更新、退去など) | ー | 対応(主業務) | ー |
| 建物維持管理(清掃、修繕対応) | ー | 対応(主業務) | ー |
| クレーム対応 | ー | 対応(主業務) | ー |
| 空室対策・募集活動 | ー | 対応(主業務) | 方針策定や管理会社との連携支援 |
| 建築提案・リフォーム提案 | ー | 一部対応 | 収支・相続を踏まえた第三者的アドバイス |
| 賃貸収支のシミュレーション | 対応(希望時に試算) | 対応(管理の一環) | 建築前から将来を見据えた戦略的提案 |
| 管理会社や建築会社との連携 | 一部対応 | 主導的に対応 | 第三者視点で最適選択を支援 |
| 経営戦略・財務戦略サポート | 限定的(必要に応じ) | ー | 中長期を見据えた資産戦略・経営指導を実施 |
| 家族信託・承継対策支援 | 部分対応(税務中心) | ー | 家族会議・信託活用・法人活用まで総合支援 |
| 勉強会・セミナー開催 | 一部対応(税務中心) | 一部対応 | 経営・税務・相続を連続開催、学びの場を提供 |
このような心当たりありませんか?



プロテクトコンサルティング株式会社
代表取締役 髙島聖也
「親父はなんで俺に相談してくれなかったんだろう…」私が税理士補助として働いていた頃、ある相続税申告の場面で相続人の方がそうつぶやいたのを今でも忘れられません。
その方のお父様が生前に行った不動産建築が、結果として家族に大きな負担を残してしまったのです。
私はそのとき
「家族の幸せを願って取った対策が、家族を不幸にしてしまうなんてことは絶対にあってはならない」
と強く感じました。
「どの選択が家族の未来のためにベストなのか?」間違った行動をしないためにも、不動産に関する選択肢をわかりやすく整理し、未来を見据えた最適な選択ができるようにサポートさせていただきます。当社では
…という不動産オーナー様と関係会社様のためのサポートを徹底して行っています。
何事も「わからないまま進めるのは危険」です。しっかりと課題を整理して、「本当に必要な対策が何か?」を精査してから行動することで、後悔のない判断ができるようになります。
不動産オーナー様の声
複雑な内容を整理していただいたおかげで、自分に合った選択肢が見つかりました(Y様)
相続で取得した土地の活用に悩んでいました。アパート建築、リフォーム、売却など検討していましたが、自分だけではどの方法が良いか判断がつかず…そんなときに相談しました。
それぞれ選択肢について、メリット・デメリットをわかりやすく比較してもらい、私に最適な方法を提案していただきました。
特に、老後資金や税金面を考慮したシミュレーションが役立ち、最終的に市場調査と収益予測に基づいてアパート建築を決断しました。建設後も税制優遇策や節税対策まで丁寧にサポートいただき、安心して進められました。
セミナー実績
※敬称略
株式会社ハウスメイトパートナーズ (社員向け研修)
パナソニックホームズ株式会社 (相続セミナー)
株式会社福住 (後継者支援セミナー)
JA筑紫 (相続対策セミナー)
相続マインズ (配偶者を守るための相続対策セミナー)
まずは不動産の健康状態を診断しませんか?
不動産経営は、実は捉えどころが無いものです。
「経営状態が良いのか?悪いのか?」が見えにくいものでもあるので、
実態がどうなっているのかを把握していないという方も多いです。


このような想いがある方は、体の健康状態を把握するように、
不動産の健康状態についても一度診断してみませんか?
「不動産の件で…」とお気軽にお問い合わせください。
セミナー
- 令和7年11月21日開催 インフレ・地価上昇対応座談会 【福岡市 博多 税理士】by takashima on 2025年11月11日 at 4:28 AM
【不動産オーナー様限定 インフレ・地価上昇対応座談会】のご案内ご好評頂いている不動産オーナー様のため ...
- 令和7年9月25日開催 キャッシュフロー深掘りセミナー 【福岡市 博多 税理士】by takashima on 2025年8月29日 at 2:04 AM
【不動産オーナー向け特別セミナー第5弾】を開催いたします!「キャッシュフロー経営で賃貸経営を強くする ...
- 令和7年9月9日開催 不動産オーナーのための経理システム体験会 【福岡市 博多 税理士】by takashima on 2025年8月25日 at 2:22 AM
【不動産オーナー様向け 経理システム体験会】のご案内不動産経営を”なんとなく”で進めていませんか?不 ...
代表ブログ
- 路線価上昇を予測するby takashima on 2025年11月13日 at 9:25 PM
福岡市の路線価は、今後どこまで上昇するのか今後の相続対策を考えるうえで、非常に重要となるのが土地価格 ...
- 不動産経営における戦略自由度by takashima on 2025年10月7日 at 12:00 AM
不動産経営における戦略自由度不動産を活用した相続対策を考えるうえで、私が非常に大切だと思うのは、「そ ...
- 激動の激しい時代を乗り切るためには!by takashima on 2025年9月29日 at 12:06 AM
こんな時代だからこそ、会計を学んでほしいと思います。建築費や物価の高騰、日本が抱える人口減少問題、 ...








